福岡に帰省し、切迫早産の自宅安静・外出禁止になったとき、一番辛かったこと・・・
💀好きなスイーツ(おやつ)が買いに行けない💀
・・・まぁ、どうしても食べたかったら、
ネットで注文したり、家族に頼めばいいやんって話なんですが、
私にとっては、スイーツは食べるだけでなく、
自分の目で見て、どれにしようかな~って選ぶのが楽しみなのです!!
特に、食べたくなるものは、木村屋の蒸しパン(蒸しケーキ)や、
馬拉糕(マーラーカオ)と呼ばれる、中国カステラでした。
↑ 写真は、横浜中華街で人気の、重慶飯店のマーラーカオ。美味しそう・・・!!
基本、無添加志向の私は、昔は市販の蒸しパンなど食べなかったのですが、
一度食べてみると、しっとり甘く、卵の風味がして、口の中で溶ける・・・
悔しいけれど、これ・・・、美味しいではありませんか!笑
予想外にもハマってしまい、たまに欲しくなる時があるのです。
しかし、外出できない上に、
そもそも福岡ではあまり売っているのも見かけない・・・
↓ ↓ ↓
こうなったら自宅で作るしかない!
ということで、研究して、納得いくものを作りましたよ~♬
【完全保存版】木村屋総本店のふんわり蒸しパンを無添加で作ってみた(レシピ付)
✨木村屋總本店の蒸しケーキ(マーラーカオ)✨
※ちなみに、私、もともとマクロビの菓子工房を経営しておりまして、
特に、蒸しパンは毎月講座を開くほど、極めたジャンルのスイーツであります!
しかし、今まで研究してきたのは、卵・乳製品・白砂糖不使用のものなので、
また、今回は、1から研究しなおしてみることにしました。
マクロビ&グルテンフリーバージョンも、機会があれば紹介しますね~🎵(^_-)-☆
<材料>
A 薄力粉 75g
A 強力粉 75g
A ベーキングパウダー(アルミフリー)小さじ1.5
B 菜種油(平田産業のような重くないもの) 40g
B 塩 小さじ1/3
B 卵 2個
B 豆乳(または牛乳)80g
B 甜菜糖 100g(今回は綺麗な色を出すためビートグラニュー糖を使用。)
B 水 40g
<作り方>
①蒸し器をセットし、たっぷりと水をいれ、沸騰させておきます。
②①を準備している間に、容器にクッキングペーパーやホイルをセットし、
Aの材料、Bの材料をそれぞれボウルにいれ、それぞれ泡立て器でぐるぐる混ぜます。
③Bの材料をAのボウルに入れ、泡立て器で手早く混ぜます。
④ゴムベラで容器に流し込み、沸騰した蒸し器の中で30~40分程度、
竹ぐしをさしてみて、生地が付かなくなるまで、しっかり蒸します。
気になるからって、あんまりフタはあけたら、温度が下がるのでダメですよ~!
完成~~!
さて、お味は・・・
とっても美味しい!!
市販のものより甘さは控えめで、香料も入っていないから
卵本来のふんわりとした自然の風味が味わえるのも良いっっ!(*^▽^*)
断面。ふんわり~💗
菜種油の効果でしっとり、口どけはバツグンです!!
ここに辿り着くまでに、かなり試行錯誤しました。
というのも、ノンアルミのベーキングパウダーを切らしていたのですが、
最初のうちは、買い物にも行けなかったため、重曹で代用していたんです。
そのときの写真はこんな感じです。
さつまいも入りバージョン
重曹ですと、やはりちょっとしっとり感が強く、重たい仕上がりになり、
色も黒っぽくなるし、重曹の風味も少し残るんですよね。
(酢など、酸味のあるもの入れたら軽減はするのですが・・・)
さつまいもを入れた日なんかにゃ、芋の色素が重曹のアルカリと反応して変色し、
カビの生えたような緑色の超不味そうな仕上がりに・・・。笑
味は美味しいけど、食欲そそられません・・・これは失敗でした。
重曹のほうが、早く分解され排出されるため、身体には優しいのですが、
やっぱり食感・風味良く仕上がるのはベーキングパウダーですね。
ラムフォードのベーキングパウダーは、アルミニウムが入っていません。
鉱物からとれた天然由来の原料だけを使っていて、成分がとってもシンプル!!
缶もおしゃれだし、私は昔からこれを愛用しています♬
自然食品店にしかないので、ちょっと不便なんですけどね。
価格は、114gでだいたい270円ぐらいです。
美味しい蒸しパンが出来たので大満足でした~💗
みなさんも作ってみてね。
それでは!