この日は子連れでお出かけ!
赤ちゃんの室内遊び場として最高の場所に行ってきました(((((((((((っ・ω・)っ
ボーネルンドあそびのせかいキドキド・川崎ルフロン店
ボーネルンドとは
ボーネルンドとは知育玩具の会社です。
※何回読んでも、「ボール粘土」に頭で変換されてしまう・・・・。笑
名前からして海外の会社と思いきや、日本の会社なんだそうですよ~。
キドキドというのは、そのボーネルンドが運営する屋内型の楽しい遊び場です。
店舗は全国にたくさんあります。
東京、大阪、名古屋、神奈川、はもちろん、広島や神戸にもあるみたいですね♪
川崎ルフロン店では入り口の前に様々なおもちゃが販売されていました!
子供の知育の発達に良さそうなおもちゃばかりです♡
超オススメ!「プレキドキド」という赤ちゃんの日イベントに参加
キドキドは、生後6ヶ月以上の赤ちゃんしか利用することができないのですが、
生後6ヶ月に達していない赤ちゃんは月に一回「プレキドキド」と言って、
キドキドの遊び方などをスタッフさんから説明してもらえる格安の体験イベントがあるのです(*^_^*)
参加費は大人一人 500円です。
今回はそのプレキドキドに生後5ヶ月で参加してきました。
プレイルームの中に入るとそこは夏休み中のでちびっ子たちで大賑わい!
普段川崎店はあまり混雑がなく、キドキドの中でも穴場だそうですが、
夏休みはやはり人が多くてかなり活気がありました。
まずはじめにオリエンテーション。
今回の参加者は親子6組ほど。夫婦で来られている方もいました。
スタッフさんが丁寧にキドキドについて説明をしてくれて、
その後、参加者同士で自己紹介タイムがありました。
あかりんも初めての場所にちょっと緊張気味。
他の赤ちゃん達よりもおとなしかったです。
早速、周りには様々な種類のおもちゃが転がっていたので、
赤ちゃんに持たせて遊ばせてみることにしました。
やはり赤ちゃんは持ちやすくてジャラジャラと音がなるものが大好きなんですよね♪
あかりんもこれが気に入ったようで、ずっと手に握りしめていました(^^)
キドキドには、面白い遊び場がいっぱい!!
店員さんが簡単に川崎店の中の施設について、案内をしてくれました。
キドキド川崎ルフロン店の魅力は何と言ってもこの景色だそうです。
電車が走っているところを眺めていると、窓の外の景色だけでもなんだか
プラモデルの世界が広がっているように見えてきます(^◇^)
その手前には同じように道路や車が走れるおもちゃがありました。
赤ちゃんでも遊べるおもちゃは他にもたくさんありました。
これは様々な図形の形をしたマグネットで、
磁石同士ピタッとくっつくため、いろんな形を作ることができるんですよ( ・`ω・´)
これは、私が子供だったら一番好きなタイプのおもちゃです。笑
「マグ・フォーマー」っていうんだって! 普通にほしい。




これは歯車をはめてくるくると回せるおもちゃです。
色とりどりのおもちゃってやはり赤ちゃんが興味津々、触り心地もいいですね(⌒▽⌒)
そして次は何と、トランポリンのエリアへ!
赤ちゃんがトランポリンで遊べるの?!と思われるかと思いますが、
親子で抱っこしたまま一緒に揺れたり、寝かせてゆらゆら揺らしたり、
体を使った遊びを楽しむことができるんです。
ここでもあかりん、かなりおとなしいです笑
このトランポリンの上で他の赤ちゃん達を並べて、みんなで記念写真を撮ることになりました。
・・・あれ??なんだかうちの娘は手を伸ばして、何をしているのかなと思ってると
隣にいた男の子にアプローチしている模様か?!
その後、なんとおててをつないでいるじゃないですか!!
0歳にして肉食系女子か?
魔性の女になりそうな予感ですよ。
キドキドでは、ドキドキも生まれるのですね。←言いたかっただけ。
パパに「あかりんに彼氏ができて悲しい?」と聞いたところ
「あまり嬉しそうな表情じゃないから大丈夫。」と言っていました。
(↑何が大丈夫なんだか。笑)
お次はこれです↓
大きなボコボコの浮き輪のようなものに入って
赤ちゃんを抱っこしたまま、ぐるっと一回転しちゃいます。
なんだかすごいアトラクションだな!
親子で一組ずつ順番に回転していきましたが、
どの赤ちゃんもみんな、「何が起きたんだ?」と、
キョトンとした表情を浮かべていました。笑
最後は懐かしいボールプール遊びですヽ(=´▽`=)ノ
オレンジを基調としたボールプールの中に、
赤ちゃんを連れて行って、ボールの感触を楽しんでもらいます。
ボールの中に寝かせると、
あかりん、めちゃめちゃ緊張しているご様子。
不安げに見つめてきます。
しかも手を離したら、ボールの中にだんだん沈んでいくあかりん。
このままだと、生き埋めになって、発掘が大変になるぞ・・・
やっぱり、怖かったよね。
このあと、ちょっと半泣きになってました(^_^;)ごめんね。
あっという間に時間終了です!
もうちょっとゆっくり遊んでみたかったので、
次は生後6ヶ月を過ぎたら、いってみようと思います。
小さな赤ちゃんでも楽しめるおもちゃがたくさんあって、
親子同士の絆も深まりそう☆
帰りにはお土産に、次回から使えるキドキドのクーポンと
絵本ももらいましたよ!
是非皆さんも
生後6ヶ月未満の赤ちゃんが体験できるプレキドキドイベントに参加してみてね(●´ω`●)
それでは!!



