LINE@で更新を受け取る!
チリ

【穴場!】ラベガチカ市場で安いチリ家庭料理をサクサク攻略(La Vega Chica)

旅する料理研究家さとみんです。

今回は、チリの穴場市場グルメについてレポートします!

チリ旧市街は市場が沢山♪食材&グルメの宝庫!!

実は、チリのサンティアゴの旧市街には、市場が4つもあるのをご存知でしょうか?

一つ目が、有名な観光市場である「中央市場」(メルカドセントラル)

あわせて読みたい
チリ・サンディアゴのシーフードなら中央市場!mercado Centralへ旅する料理研究家さとみんです。 チリのサンティアゴ、旧市街でのメインの観光地の一つが 中央市場(メルカドセントラル)です。 ...

二つ目が、野菜や調味料などの加工品が豊富な、庶民の台所
「ベガ市場」(ラ・ベガセントラル)。

あわせて読みたい
ラ・ベガ市場散策!チリ・サンティアゴの台所でミラクルな南米食材を発掘!旅する料理研究家さとみんです。 チリの有名な観光市場といえば中央市場ですね。 しかし私がさらにおすすめしたいのは、 中央市場の...

この2か所は、結構有名ですよね。
しかし、実は残りの2つの市場が食べ歩きの穴場!
あまりネットには情報がないのですが、
残りの2つの市場は、この上記の2つの市場の間にあるのです。

一つ目はここ

「Mercado Tirso de Molina
(メルカド・ティルソ・デ・モリーナ)」

ここは野菜やジューススタンド、衣類などの生活用品が中心の市場です。
2階に上がると、いくつかフードコートがあり、穴場のグルメを見つけることが出来ます。
「Luisy Karina」と書かれた南米料理のお店に入ってみました。

ここは、ペルー料理をはじめ、ドミニカ共和国料理などもありましたよ!


サラダはサービスでついてきました。

ここでのお目当ては、ペルーで食べそこなってしまった
「アロス・コンポーヨ(Arroz con pollo)」という、
鶏の炊き込みご飯です。

パリッパリに皮目が焼けたチキンと、緑の香り良いライスが美味しい!
気に入りました~。
チリでリベンジ出来て本当によかった!!

ほかにも、色々なお店がありましたので、
気になる料理をぜひここで攻略してみてください♪

そして、最後に紹介するこの市場が、
実は一番穴場なのです!!

その名は

「La Vega Chica」(ラ・ベガチカ市場)

ここは、さきほどの大きなラ・ベガ市場の南部に、こじんまりと位置しています。
サンティアゴに観光に来てグルメを楽しみたいなら、
ここに寄らないともったいない!

ここは、ローカルレストランの宝庫で、
安いチリの家庭料理メニューがたくさんあるのです。

グルメ市場と言えば、中央市場のシーフード!というイメージですよね。
だいたいの観光客は、中央市場で安いウニを食べるのが定番コースなのですが、
私はあまり興味が湧きませんでしたので、食べていません。

なぜなら、ウニは日本で食べたウニを超えられる美味しさではないだろうし、
中央市場は観光地価格なので、ここにわざわざお金をかけるのはもったいないかな~と
思ったからです。

それよりも、チリでしか食べられなさそうな
珍しいローカル料理を食べたほうが、学びや発見があり楽しいな!と思い、
このラ・ベガチカで、ご当地グルメを探索することにしました。

私のように、とにかくいろんな料理を試してみたい!という方は、
中央市場よりも、ベガチカ市場の方が穴場だと思います。

今回の食べ歩きで活用したのは、私の世界一周料理修行旅バイブルである、

料理研究ノ~ト~!!(※ドラえもんのひみつ道具風に。)

このノートを参考にしながら、指さし会話でチリの家庭料理を注文してみました。

まず、入ったお店がこちら「Genesis」

ここでは、「cazuela de vacuno」という、
牛肉のビーフシチューのようなカスエラをいただきました。

カスエラというのは、チリを代表するポトフのような鍋料理で、
大きめの野菜やお米に、オレガノやクミンを効かせた味付けが特徴です。

さとみん
さとみん
これ、すごく美味しいんですよね~!

宿でも、料理修行としてカスエラを教えていただきました。

あわせて読みたい
料理修行旅 inチリ ~絶品家庭料理・カスエラ~料理修行旅・第三弾は、チリの家庭的な郷土料理です! ✨カスエラ(Cazuela)✨ カスエラは、フランス...

そして、来た料理の写真がこちらです( ・`ω・´)
ボリュームたっぷり!!
牛肉・じゃがいも・人参・たっぷりのハーブお米が乗っています。

パクチーがダメな方は卒倒すること間違いなしw


パンとピリ辛のソースchancho en piedra(チャンチョエンピエドラ)
ついていました。

チリのパンの付け合わせのソースと言えば、
pebre(ペブレ)というサルサが定番のようですが、
写真を見る限り、私がいただいたのは、ペブレじゃない気がする・・・。
ペブレは、お目にかかれずじまいでした。

⇒※調べたところ、どうやら、ペブレの材料を
すり鉢でつぶしたものが、チャンチョエンピエドラだそうです。
トマト・にんにく・緑唐辛子・オレガノ・辛ピーマン・塩・油が材料です。
市場でいただいたのは、とても辛かったです!!


このシンプルで、ゴロゴロと大きく煮込まれた野菜類が
とっても美味しい!

カスエラはチリ料理の中で、一番のお気に入りになりました♬

余談ですが、
このお店で、隣の前の座席に座ってきたオジサン。
日本じゃありえないような態度だった~!

まず、私のテーブルの椅子に、ボンっと荷物を置きだす。
(フツー、一言、ことわらないか?)

そして、自分の食べ終わったお皿を、私のテーブルの上に置きはじめる。

さらに、私のテーブルのパンに手を伸ばして食べ出すし!
まるで私のことが見えてないかのような態度です。

短気な人なら、怒ると思います!!

まぁ私は、これもネタと思えば怒る気も失せました(´・ω・`)笑

気を取りなおして、次の料理に行ってみます!

お次はこちらです。
ポロトスコンリエンダス(porotos con riendas)

チリ南部の白インゲン豆のはいったパスタです。
冬に食べる料理で、赤はパプリカパウダーの色です。

クリスタルと呼ばれるビールと一緒に。

ここでも同じようにチリのソースとパンがついていました。

さらに、チリ料理制覇は続きます!

チャルキカン(charquican)

これはかぼちゃやにんじんなどの野菜とお肉を煮込んで、
マッシュした料理です。

ここでも赤いソースはついています。
これらの家庭料理は本当にシンプルな味だなと感じました。
素材の味を生かした料理というのかな、
感動するような味ではないですが、ホッとする感じ?

素材の質に左右されるので、日本の良い野菜で再現したら、
もっと美味しいものが出来そうな気がします!

まだまだ料理研究は続きます( ・`д・´)(よう食べますな~~)
お次は魚介料理を2品ほど!

ムール貝のスープ(sopa)

中にはお米が入っていました。


そして一緒にいただいたのが、
「フリッタコングリオ(frita congrio)」アナゴのフライ)

カットされたレモンについた赤いソースが目のように見えます笑

ちょっとボリュームがたっぷりすぎて、食べるのがしんどくなってしまいました(;´∀`)
やはり、これも日本のアナゴの天ぷら感覚でいただくと
ちょっと物足りないような気がしてしまいます。

チリはシーフードが美味しいイメージでしたが、サンティアゴでは
これは絶品!という料理には、残念ながら出会えませんでした。

結論。
チリ料理で一番美味しかったのは、
ダントツでカスエラ!!!
それ以外は、あまりピンとくるものがなかったです。
でも、珍しい食材に触れてとっても楽しい経験でした♪

それでは!

ABOUT ME
旅する料理研究家さとみん
㈱BIOTRIP代表取締役。管理栄養士。 心身のバランスを崩したのをきっかけに食の大切さに気づき、料理教室講師、マクロビスイーツ工房経営を経験。1000を超えるレシピを制作。 さらなる食の追求のため、日本一周したのち、世界の食卓を巡り、旅×食×人を繋ぐ、世界一周・料理修行の女一人旅をクラウドファンディングで達成。2か月で150万円を集める。行った飲食店は1万店舗、使った資産は1000万以上。私の使命は、人の人生が加速する繋がりやきっかけを創ること、勇気をだして一歩踏み出す人の背中を押すことです。 レシピや旅情報はLINE@でも配信中!
こんな記事も読まれています
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.