旅する料理研究家さとみんです。
今回は東京の新宿NSビルにて開催された、
サロンドショコラ2019の前夜祭の中ホール(イートインがメインの会場)の
様子をお伝えします。
なぜ中ホール限定のレポかと言いますと、
あまりにも規模が多すぎてサロンデュショコラ初参戦の私は時間配分をミスしてしまい、
大ホールを見ることができないという、大失態をやらかしてしまったからです(泣)
せっかくの取材の機会なのに勿体ないことをしてしまいました・・・(T_T)
次回、また機会があればその時はちゃんと計画を立てて、
効率よく全体を回ろうと思います。
反省。。。
サロンドショコラ前夜祭の全体レポートはこちら↓
中ホールのマップはこちらです。
それでは、特に印象に残ったブースの紹介からいってみましょう!
目次
太田哲雄シェフ監修の希少なカカオ「AMAZON CACAO(アマゾンカカオ)」
アマゾンカカオというブースでした。
これはその名前の通り、アマゾン地域で採れる希少なカカオを使ったチョコレートです。
ディスプレイも興味をそそられるものばかりでした!
ペルーのスーパーフードとも呼ばれるカカオの親戚のような存在なんだとか。
生の白花豆をつぶしたものなんじゃないか?と恐るおそる食べてみると、
お味はナッツのようなコクがたっぷりでホワイトチョコレートのよう。
想像以上にとってもおいしかったのでびっくりしました(゚д゚)!
まだまだ世の中には未知のものがたくさんあるのですね・・!!
こちらのブースでは10年以上海外で料理人として活躍されたオーナー、
太田哲雄さんによるアマゾンカカオを使ったお料理が
いただけるようになっていました。
事件にあったり、人の優しさに触れたりいろんな経験をさせていただきました。
(ペルーの記事一覧はこちら。)
ペルーは本当に生命力の高い食材の宝庫で、大興奮したことを覚えています(^^)
同じ渡航時期には冒険家の友人・返町亮くんもアマゾン川で自作イカダを作り、
ユリマグアス⇒イキトスに向かって川下りをしていたこともあり、
アマゾンという地域の文化には大変興味があります。
是非機会があればそんなアマゾン料理のお話もお伺いしてみたいなと思いました。
このときに出されていたのは、
・アマゾンカカオと赤ワインで煮込んだ牛頬肉
・アマゾンカカオと玉ねぎのグラタン
の2品でした。
アマゾンカカオニブパイ
これは試食で頂いたアマゾンカカオニブパイ。
うなぎパイで有名な静岡県浜松の春華堂さんのパイとのコラボだそうです。
サクサクっとした食感がとても良かったです。
ゆず味噌のディップを合わせるとは非常に斬新で驚きました。
ゆず味噌の塩気がしっかりとしていて面白い味でした!
ホットアマゾンカカオ
これはカカオを煮詰めたものだそうですが、
とろみがあり、メープルシロップのような甘みとしっかりとした酸味がありました。
今まで食べたことのないような果実感のある味わいに驚きました。
珍しいものばかりで大変ワクワクしました(^o^)
アマゾンカカオもなか
こちらはアマゾンカカオもなかという商品です。
カカオの形をした一口サイズの可愛いもなかの中に、
アマゾンカカオクリオロ種のガナッシュと春華堂の和菓子職人が仕上げたつぶあんを
サンドしていただきます。
アマゾンカカオとつぶあんとの相性も抜群でした!
【フランス】Le Grenier à Pain(ル・グルニエ・ア・パン)
フランスにあるパン屋さんです。都内にも店舗があります。
ここではチョコレートを使用したパンが販売されていました。
サロンデュショコラ限定の商品です!
他にもハンバーガー・オ・ショコラといって、
チョコレートソースが使われた珍しいハンバーガーもありましたよ☆
ラ・トラディション・フランセーズを100%使用しています。
フランスと日本のコラボとして話題になりましたね♥
バケットもいいですが様々な珍しいパンがあるので、是非この機会に試してみてください♪
【デンマーク】John’s Hotdog Deli×Friis Holm(ジョンズ・ホットドッグ・デリ×フリスホルム)
ホットドッグ・デリというのは、コペンハーゲンの中央駅前にある
世界的に有名なホットドッグ店。
フリスホルムさんはコペンハーゲンの有名なショコラティエで元料理人の方だそうです。
ここの商品のホットドッグが大変面白かったです!
チョコレートとホットドッグをコラボさせるとは、
とても斬新で面白いアイデアですよね(●^o^●)
こちらではチョコドッグのイートインを始め、
チョコレートチリソースやカカオマスタードも販売されています。
【広尾】JOUVAUD(ジュヴォー)
広尾にも店舗があるというこのお店。
二代目のお父様の味と三代目の息子さんの味が一度に楽しめる
「ききショコラショー」という飲み比べセットが人気でした。
また、シュー生地の中にたっぷりのはちみつを使ったナッツヌガーの入った
ショコラアイスもとても美味しそうでしたよ(๑><๑)۶
【京都】The Obroma 990 by Dari K(ジ・オブローマ990)
ここもとてもインパクトの大きかったブースです。
京都駅に店舗があるそうなのですが、
焙煎した挽きたてのカカオを飲むことができる、という面白いコンセプトのお店です。
その名もエスプレッソのようなカカオということで、カカオプレッソ。
砂糖など余計な甘味は加えずに、牛乳のみで伸ばしています。
挽きたてのカカオは大変香ばしい香りで、旨味を感じました♪
そして、なんだかシャキっとします!
カカオ豆本来の味が生きる素晴らしいアイデアだと感じました。
数年後に国内で大ブレイクしそうな予感がします( ・`ω・´)
ちなみに、ここの大元の会社であるDari Kというインドネシアのメーカーは、
自分でカカオ豆からチョコレートを作る手作りbean to barキットなるものも
販売しているんですよ。
これは大変興味深いなぁと感じました!
これこそ、本気の手作りバレンタインチョコですよね。w
みんなで作っても楽しそうです。
その他、銀座のビストロマルクスさんの美しいパフェや
話題沸騰中のルビーチョコレートのブース、Naomi Mizunoさんの
ルビーチョコレートのスイーツなどもありました。
一般入場の時に行かれる方は、さらに混雑や長い待ち時間の行列も予測されますので、
しっかりと時間に余裕を持って行かれることをお勧めします!
中ホールのレポートは以上です。
ちなみに大ホールの方では以下のようなブランドがありますよ(^^)
Raakaチョコレート
ジャンシャルルロシュー
皆さんも是非年に一度のチョコレートの祭典を楽しんでくださいね!
それでは!