旅する料理研究家さとみんです。
今回は海外に行く前の準備として、
必ずインストールしておいた方が良い無料の地図アプリについて紹介いたします。
目次
オフライン地図アプリMAPS.ME(マップスドットミー)
これはスマートフォンがインターネットに接続されていなかったり、
Wi-Fiのない場所でも使うことのできる地図アプリです。
地図アプリとしていちばん最強だと思うのはGoogleマップなのですが、
唯一の弱点は経路などのルート検索がオンラインでしか
使うことができないということです。
また、Wi-Fiのある時に開いていた地図は、キャッシュ?が残っていれば
グーグルマップでも見ることができますが、
ひとたび拡大したりリロードするとぼやけたり見えなくなってしまうんです。
そのような時にGoogleマップに代わって使えるアプリがMAPS.MEなのです。
MAPS.MEの使い方
MAPS.MEは予めアプリとエリアをダウンロードしておく必要があります。
これはオンラインの時しかできないので、
出発前や空港などでWiFiを接続して済ませておきましょう。
アプリをダウンロードして起動させると、地図がすぐ見れるようになるので、
その中でも今から行こうと思っているエリアを拡大表示させていきます。
すると途中でそのエリアの詳細地図ダウンロードのボタンが出てくるので
ダウンロードします。
これをネットが繋がっているときに準備していなければ、結局意味がないので注意です。
滞在するエリアをダウンロードしたら、その後は電波の届かない所でも
地図が使えるようになります。
MAPS.MEのメリット
ナビが使える
今回、バンコクを旅行している時に、
久しぶりにこのアプリを使ってやっぱり便利だなと感じたことといえば、
経路の検索ができることです。
目的地が現在地から歩いて行くには何分ほどかかるのか、
距離はどれぐらいなのか、などが計算ですぐに割り出されて出てきます。
道を間違えていないか?など確認できるのは本当に有難いことですよね。
さらに、車ではどれぐらいかかるかという所要時間も出てくるので、すごく助かります。
ただし、渋滞などは考慮されないので、
車の所要時間に関しては、あまり信じすぎない方が良いかと思います。
口コミによる場所の評価が見れる
ゲストハウスなどを検索をすると、その場所の評価が5段階の星マークで表されています。
これはBooking.comと連動しているからだと思われます。
さすがにそれ以上の詳細情報はオフラインでは見ることができないのですが、
評価が見れるのは、宿探しに迷った時の参考になるので、大変助かりますね(^^)
MAPS.MEのデメリット
私がMaps.Meを使っていて使いづらいなと感じるところは、以下のような点です。
Googleマップと連動することができない
いつも行きたいところがあるときはGoogleマップで調べて、
スターマークやお気に入りで保存しているのですが、
MAPS.MEではもちろんこれらは反映されません。
ので、もう一度調べなおして保存することになります。
これが結構面倒で、最終的に帰国してからはGoogleマップで復習をしたいのですが、
MAPS.MEだけでマークをつけていると、結局2つのアプリを開いて
手動で共有させなければならないという部分があります。
表記の揺れを認識できない
Googleマップではちょっと名前やつづりを間違えても、
検索結果として表示されるのですが
MAPS.MEは表記が一致していないと出てこないので、
名前がうろ覚えのときやつづりが分からないときはちょっと大変です。
ルートの検索が分かりづらい
現在地から目的地までのルートを検索するのは比較的簡単に出来るのですが、
現在地ではなく、とある場所から目的地までのルートの操作などは
私もまだよく使いこなせていません。
目的地を検索するときも、ちょっとした誤作動で違う操作になったりしてしまい、
やはり操作性としてはGoogleマップの方が使いやすいといえます。
MAPS.MEで方向音痴知らず!!
これらのメリット・デメリットを踏まえても、海外に行かれることがある時は、
必ずインストールしておいて損はないアプリだと言えるでしょう( ̄ー ̄)b
是非皆さんも、海外旅行に行かれる前の準備として
MAPS.MEをダウンロードしてみてくださいね♪
それでは!!