旅する料理研究家さとみんです。
最近ブームが続いている韓国のおやつ・チーズハットグ。
びよーんと伸びるチーズが楽しいですよね♪
このチーズハットグが
ホットケーキミックスとさけるチーズで、
家庭でも簡単に作れる方法がある
ということを知ったので早速作ってみました!
今回はそのレシピについてご紹介します。
チーズハットグ(チーズドッグ)のレシピ・材料簡単バージョン
材料 3本分
さけるチーズ 3本
魚肉ソーセージ 1本
スライスチーズ大判 3枚(18g)
竹串 3本
米粉のホットケーキミックス 90g
水 30g
パン粉 適量
揚げ油 適量
ケチャップ
マスタード
砂糖(お好みで)
今回、チーズハットグはよく米粉が使われているというので、
使ったホットケーキミックスも米粉のホットケーキミックスを
使用してみました。
今回は近所のスーパーにあったものを使用しましたが、
無添加で高品質の桜井食品のものが一番おすすめです↓
もちろん、普通のホットケーキミックスでも出来ますよ(^^)
チーズハットグの作り方
まず、魚肉ソーセージを3~4等分して竹串に刺し、さらにさけるチーズを串に刺します。
思ったよりもさけるチーズって固くて、なかなかうまく串が通りません(;^ω^)
今回使った竹串は焼き鳥用の17cmの竹串でしたが、少し頼りない印象です。
もう少し太い竹串や、割り箸の方がよかったかもしれません。
そして、このさけるチーズの周りにさらにチーズ感をアップさせるために
大判のとろけるスライスチーズを巻いていきました。
あっという間に下準備は完了です!
次はチーズハットグにつける衣を作ります。
これの作り方もとっても簡単です。
米粉のホットケーキミックスに水を加えて、
それを先ほど準備した竹串に巻きつけていきます。
しかしこの90gに対して、水30gでは全然生地は写真の通り、ボソボソの状態です。
もう少し水を加えて、ちょうどいいネバネバの状態にして手を濡らしながら生地を串につけてきました。
思ったよりもベタベタで大変でした(;´Д`)
本場韓国の釜山でチーズハットグをいただいた時は、
店員さんは生地(衣)には一切手で触れずに竹串を衣にくるくると巻きつけながら
手際よく衣をつけていました。
大量に作るときはそちらの方が効率良さそうです。
衣をつけたらすぐにパン粉の方に移し、周りにパン粉を絡めます。
なかなかずっしりとした印象になってきました。
後はこれを油でこんがりするまで揚げれば完成です!!お好みでグラニュー糖やケチャップ、マスタードをかけて
熱々のうちにいただきましょうΨ(。・∀・。)Ψ!!
手作りチーズハットクの味の感想は?
熱々のチーズハットグは一口食べるとチーズがびよーんと伸びました!
大成功ですヽ(=´▽`=)ノ
しかし、しばらくすると・・・・
すぐに伸びなくなってしまいました(´・ω・`)
その上、中心部分がちゃんと溶けていない部分もありました。
これは、中までしっかり火が通っていなかった可能性があります。
あと、さけるチーズの性質上、すぐに伸びなくなるのかもしれません。
先日、じゃがりこで作るフランス料理
「じゃがアリゴ」を作ったときも同じようなことになった気が・・・w
(そのときの記事はこちらです↓)
味はホットケーキの甘みと風味があり、とても美味しいです(●^o^●)
でも、アリランホットドッグなどの専門店の味とは全然違うかな、
やはりちょっとホットケーキミックスだと甘くてよりおやつ感があります。
チーズがあまり溶けてなかったので、電子レンジで温めてみると
このようにチーズが流れてしまった・・・汗
これはこれで美味しかったですけどね。
一つ食べるとボリュームたっぷりで、結構お腹にたまります。
家族の反応ですが、お母さんは美味しいと言ってくれましたが
おばあちゃんからは、思いのほか不評でした(;^ω^)
「こんなにチーズは伸びたら食べにくいばい!!」と、
チーズハットグの存在自体を批判されてしまいました( 苦笑
チーズハットグは揚げないのもアリかも
今回はフライパンに油を入れて揚げ焼きにしたのですが、思ったよりも苦戦しました。
なぜならば、まずハットグって結構大きいので、
家庭では綺麗にフライパンに収まり切れません。
なので加熱具合にムラが出るような感じがしました。
また、衣を不均一につけたためチーズが所々飛び出しそうになり、
爆発しないかと神経もつかいました。
衣に関して、おそらく正しい作り方としては、
やはりホットケーキミックスがべたつかない程度の水分量にとどめて生地を混ぜ、
手でパン生地のように丸めて、綿棒で薄く伸ばした生地を
竹串の周りにしっかりと巻き付けて中身を餃子のように閉じていった方が
良かったのではないか?と思いました。
隙間があると、ハットグを揚げている時にチーズが流れ出しかねないので
衣をしっかりめにつけて出口を塞いだ方が良いのではないかと思います。
途中でスカスカになってしまったら悲しいですから。
いっそのこと、揚げずに、
オーブンで焼いたほうがいいかもしれません。
パン粉だけ先に油で軽く炒めておいて、それを周りにつけて揚げる。
火どおりも均一になりますし、後片付けもこれならラクですからね♪
食べやすいので子供のおやつにはいいかと思います。
ただ思ったよりもコストがかかります(特にさけるチーズ)
気軽に作ってたくさん食べたい方は、
さけるチーズではなく、このサイトから注文できる、
コストコのモッツァレラチーズスティックを
使った方がいいかもしれません。
詳しくは、業務用チーズハットクの作り方の記事でも紹介していますので、
参考にしてみてくださいね(*^_^*) 500円の割引コード付きです。
それでは!!