平成最後の2018年が終わろうとしていますね。
皆さん、今年はどのような年になりましたか ?
私は変化が目まぐるしく、人生の転機となる出来事がいくつかありました。
ということで今回は、2018年を振り返ってみようと思います。
2018年ダイジェスト!1カ月ごとの振り返り
1月:東京→静岡旅行→大阪へ。
ブログは月間1300 PV。
里帰り出産につき、民泊物件を解約する。
帰省ギリギリまでイベントをする。
内田監督のウガンダ映画イベントに出店する。(妊婦なのによくやるなぁ・・)

月末、帰省の道中、伊豆・熱海旅行に行く。



2月:大阪→福岡へ。切迫早産で絶対安静。
静岡 →大阪→実家の福岡へ帰省。
福岡に着いた初日、切迫早産を診断され、自宅で絶対安静状態に。



自宅安静でやることがなくなり、メルカリを 始める。
予想外にも数日で10万ほど稼ぎ、その流れでせどらーデビュー。
3月:福岡。3月5日朝・第一子のあかりんが誕生!
あやうく、コタツで出産しかけて超焦る。
病院に着いて、1時間ちょっとのスピード出産。
自分でも、何が起こったのか良く分からない・・・!!!!



育児の合間にせどりをして、30万円ぐらい売り上げるが、
このために、時間を浪費している場合ではなかーっ!!・・・ということに気づき、
自分の今まで学んだ知識と経験を、ちゃんとコンテンツにしよう!と決意。
4月:福岡・せどらー卒業。ブログのための勉強開始!
育児の合間に、ブログ・アフィリエイトの勉強をする。
ブログ月間PVは2400。これから頑張るぞ!!
5月:福岡→東京へ。夫婦2人で力を合わせての子育てがスタート。
地元を出る前に、福岡太宰府観光&農家見学へ。






後半、福岡から東京の自宅に戻る。
6月:東京。まずは、生活のために稼ぐ!
東京に復帰して、育児もしつつ、
今までの反動でバリバリ仕事して稼ぐようになる。
そのぶん、ブログの更新頻度は落ちてしまう・・・
7月:東京。大阪・名古屋・佐久島子連れ旅行へ!
お食い初めで 大阪へ 帰省旅行。



初めての家族旅行 では 愛知県の 佐久島へ。



ブログ月間PVは4200。
8月:東京。誕生日を迎え、出会いの質も一気に上がる。
あかりん&パパ 大阪帰省&福岡帰省。
一つのASPで年商7000万 生み出している、トップアフィリエイターの方と偶然出会う。
また、里帰り出産中に 東京の家を使ってくれたナオト君との再会により、投資の世界に復帰。(実は私、昔は投資だけで生活してた時期もある元トレーダーなのですよ。)
32歳の誕生日あたりを境に運気が上がり、
人生が、いろいろ一気に加速し始める。
第一回ブロガー交流会開催。
9月:結婚1周年・交際2周年記念。1万PV突破
結婚一周年記念。家族で日光旅行に行く。



日々の過ごし方が変わり、少し時間にゆとりをもてるようになる。
月に一回は、夫婦デートの日を設けることにする。
ブログ月間12000 PV 突破!
10月:福岡帰省・少しずつ環境を改善していく
福岡に帰省する。
夫婦会議をしながら、お互いの妥協点を見出しつつ、
やりたいことにも集中できる環境を手に入れる。
11月:叔父が他界。福岡・大阪へ
家族で大阪出張(研修)&帰省に行く。
叔父の不幸により、福岡にも帰省する。
弱小メディアとしてw、様々な場に行ける機会が増える。
ブログ月間17000PV突破。
12月
栃木日帰りバスツアー旅行へ。



クリスマスは 群馬県伊香保温泉に旅行。
ブログ月間24000PV突破。
ASP経由の収益は2万前後&
アドセンス収入も 1万に手が届くように。
その他の仕事&ブログ&収入も比例して、右肩上がりで好調\(^o^)/
2018年の目標達成・フィードバック!
【親との関係性を大事にするようになった】
実家を離れる時に 決意したのが、今年は頻繁に帰省しよう!ということ。
両親に孫の顔を見せると、想像以上に喜ばれたことが印象的だったからです。
私たちの地元は福岡と大阪なので、東京から 離れてはいますが
なるべく 機会を増やして、福岡には2ヶ月に1回、
大阪には 3ヶ月に1回ぐらいの頻度で 両親に会いにいくことを実現 しました。
【家族旅行にはたくさん行くことが出来た】
2018年は、珍しく一度も海外に行くことはなかったものの、
国内、特に北関東・大阪・福岡には、頻繁に行くことが出来ました。
旅行の時は部屋のグレード も旅館の中で一番いい部屋にしたり、
非日常感やゆったりとした家族の時間を楽しみました。
【子育てにはたっぷりの愛情をかけられた】
共に、色んな経験をさせていただきました。
ときには仕事をもう少し頑張りたい葛藤もありましたが、
それでも貴重な赤ちゃんとの時間を大事に一緒に過ごしました。
離乳食も愛情たっぷり全部手作りで、
あきれるほどに毎日写真を撮って、いつも眺めている。
こんなに親バカになるとは思ってもみませんでした。


その分、今までの人間関係にかける比重は少し減りました。
まぁ、身体は一つしかないので、それは仕方のないこと。
関わってきた方と疎遠になるのは少し寂しいですが、
大事な人との縁はそんなに簡単には切れない!と信じています。
赤ちゃんと色んな所へ行くのは良くない、という意見もありますが、
うちの娘は元気で、1度も体調を崩さず無事に過ごしました。
母乳トラブルも、乳児湿疹も、アレルギーも特になく、
人見知りせず、むしろ自分から近くの人に絡んでます。
ほんと、親孝行だ・・。
※家に帰ったら怪獣みたいに叫ぶけどね・・・。
色々行くうちに免疫がついたり、人慣れしてたくましくなったのかな?
・・・と結果論ながらに思っています。
多くの方から愛情をいただき、本当にありがたい1年でした。
【稼ぎ方・お金の概念が大きく変わる1年だった】
前半は、出産もあり、不安定な状況が続きましたが、
中盤は、バリバリ労働し、それなりに収入を得て、
後半は、仕組み作り⇒自動化に近い形で、安定してきました。
とうとう来年は、労働収入のスパイラルから脱却して、
自由人まっしぐらの方向をつっぱしれそうです!
今の詳しい仕事内容に関しましては、
詳しくはここでは書きませんが、
気になる方は個別連絡いただければお伝えします。
(ネットワークビジネスではありません。w)
【ブログは1年でアクセスが18倍に。SNS以外の流入も伸びた!】
ブログに関しては、
「絶対結果出す。右肩上がりに出来ないならやめちまえ」と
自分に喝を入れながら 努力を怠らずコツコツ続けました。(ストイックww)
私は目標志向で、決めたことをやり抜く 意志が強いのですが、
それも家族のサポートがあってこそ。
いつも旦那が応援してくれているのは心強かったです。
また、昔はSNS、主にFB経由のアクセスが多かったですが、
SEO対策などの勉強やキーワードリサーチの知識もつけて、
今は検索エンジンからの流入がメインとなりました。
検索エンジンからのアクセスは、
2018年1月:128
2018年12月:11000
と、1年をかけて、8500%上昇という結果になりました。



アクセスをあげるために学んだことなども、
今後ちゃんとコンテンツ化して、もっとわかりやすく
みなさんにお伝えしていけたらなと思っています(^_-)-☆
【1年を通しての結論】
今年は、物事を引き寄せる運気が、とにかく強かった。
「必要なときに、必要なヒト・モノ・コトが揃う1年」でした。
今年の満足度は、ここ最近の中でもかなり高かった!
2018年一番の学びは?
なんといっても出産&育児!!!
子供が生まれてからの気づきは、すごく大きかったように思います
こんな世界があったとは・・・!と腰をぬかしてしまうほどの衝撃でした。



結局 子育ては、
一方向ではなくて、双方に 作用するものなんだなということに気づきました。
これこそ、giver’s given、「与えるものが与えられる」という
大原則の法則を 実証したような 気がしました。
愛してるようで、愛されてる。
守っているようで、 守られている。
育てているようで、 育てられている。
お世話しているようで、支えられている。
そう思うと 心から 感謝の 気持ちが 湧き上がり、
娘には ありがとう・愛してるよという言葉を、毎日伝えています。
来年の展望
そして 今の流れから見ると、
2019年はさらに良い年になるどころか、
むしろ 大きく 飛躍する年になる!!と言い切れる自信があります。
今まで、くすぶっていたものを、さらに爆発させます。ww
ただし、どれだけ 環境が変わっても
謙虚な気持ちを忘れず、感謝の心を大切に 、
日々の生活は、家族を大事に慎ましく過ごしていきます。
最近は、神社に行っても、お願い事ではなく、
ありがとうございますという言葉しか本当に 出てきません。
自分には、物欲や、ステータス欲はあまりないので、
無駄遣いせず、将来の糧になるような学びや経験に投資したり、
人の喜びのために使っていけたらなと思っています。
あと、余談ですが・・・、
「なんでそんなにエネルギッシュなの?」と、たまに言われるのですが、
私の、このパワフルな原動力・エネルギーは、自分との対話の中で生まれる、
「悔しさ」「怒り」から湧き上がってきているような気がします。
・もともと20代前半まで、人生を暗黒時代で過ごしてきた悔しさ。
・自分ならもっとやれる、私の人生こんなもんじゃないぞ!という悔しさ。
・やりたいことを、周りから「うまくいかない」と否定された悔しさ。etc..
この、「悔しさ」「怒り」というエネルギーの威力は、かなり凄いです。w
色んなタイプがいると思いますが、
私の場合は、他人への嫉妬・羨望はなく、他者との比較には興味がありません。
とにかく、ライバルは自分であり、自分への悔しさや、怒りを爆発させることによって大きく飛躍することが出来るタイプのようです。
来年の目標(決まっている予定)
・福岡&大阪帰省・鹿児島旅行(1月)
・福岡帰省・タイ・カンボジア旅行(2月)
・福岡帰省・あかりん一歳バースデーパーティー(3月)
・結婚式?(未定)
・年収1500万突破(旦那と別で)
・過去最高月収記録の166万を超える。
・引っ越し?(未定)
・2019年末には月間PV50000以上を達成
・世界一周の記事をヨーロッパ終了まで書き上げる!
・健康第一で、育児と遊びと仕事を両立させる。
・家族みんなで健康に・楽しく・幸せに過ごす。
・周りの人に恩返しする。困っている人を助ける。
・人の夢を叶えたり、豊かになるためのお手伝いをする。
・自分の学んだノウハウは、惜しげもなく教える。
・親&おばあちゃん孝行。できれば東京に招待したい。
以上です。
2019年も、飛躍していきますので
今後ともよろしくおねがいいたします。
それでは!!